無人島に行ってみた。幸。
長崎県、壱岐にある無人島へ2泊3日で行ってみた。 結論、幸せだった! ということで、無人島の思い出を綴ってみる。Let’s Go! 無人島上陸・1日目 長崎県・壱岐島から船でおよそ5分。 「妻が島」という島に...
長崎県、壱岐にある無人島へ2泊3日で行ってみた。 結論、幸せだった! ということで、無人島の思い出を綴ってみる。Let’s Go! 無人島上陸・1日目 長崎県・壱岐島から船でおよそ5分。 「妻が島」という島に...
ゲストハウスに6日間連泊したらエアコンに喉をやられて、声がガスガスなふうかです!やっほー! 夏休みスタート! さあ、多くの大学生はどんどん夏休みに突入していることだと思います。 私も早速夏休みを生かして、普段できない体験...
7月22日、一期生のれいの招待で まさとさんの講義を聞いてきました。in 早稲田大学 講演を聞いてみて まさとさんの講演を初めて聞いたのは高校3年生のコロナ禍。 学校が休みになると決まって、ちょうど受験生だった...
こんにちは〜!ふうかです!🥯 あの有名な、「飲んだら翼を授かることができちゃう」Red Bullが主催している白龍走に出場してみました! 白龍走とは ?? 白龍走とは…ずばり3333段の石段を...
こんにちはー!初めまして!?お久しぶりです!? 2期運営インターンのふうかです。 最近のマイブームは、くまモンとアボカド🥑です。くまモン、かわいすぎて、この間熊本行った時に、くまモンスクエアって場所にグッ...
こんにちは!れいです✌️ 2期が始まる前に、滑り込みでセカダイブログ書きました! 2021年9月から約7ヶ月の間、最高な仲間と一緒に走ってきました! 私が1番感じたことをここに残しておきます!...
最近のお気に入りの呼ばれ方。 は「やち」 やっちゃんです。 卒業から1ヶ月半経ちました。 ここで、セカダイを振り返って行きます。 唐突に。。。笑 セカダイ2期に参加を迷われている方はぜひ読んでください。 新しい自分に出会...
こちらのページでは1期生の声をたくさん紹介していきます! 目次からそれぞれの人に飛んでください〜! りゅうと 自分の知らないセカイが知りたくてセカダイに入った。 セカダイに入って1番のチャレンジだったのは、やっぱりDRE...
はじめに。 セカダイの運営メンバー・皆へ ありがとう!!!!!!!!!!!!!!! 普段通りに生活してたら会わなかったメンバー。 そして、もしかすると立場的にも違っていたら、こんな関係ではなかったかも。 と終わった後にふ...
なっちゃんの世界一周大学体験記 〜20歳のうちの半年という時間の備忘録〜(ノーカットver.) セカダイに入ったきっかけ セカダイに入ったのは、まさとさんが2020年の秋に開校したセカダイの前身となる世界一周学校の一期生...