カリキュラム

イノベーションの源泉は、学外・社外との交わり

世界一周大学は、オンラインとオフラインを掛け合わせた実践コミュニティ。

オンラインで日本中の仲間と繋がり、世界中の人の生き方・価値観を学び
オフラインで、日本各地・海外でフィールドワークを開催。

学力やIQといった「認知能力」以上に、
コミュニケーション力、好奇心、やり抜く力、リーダーシップ、創造性などを含めた「冒険力」を身につけていきます。

机に座って身につけることが難しい冒険力を
世界一周大学では、この世界をキャンパスに、体験して、仲間と切磋琢磨していきます。

4つの旅

「わたしをつくる冒険」をテーマに、4つの旅を行います。

「どんな生き方・働き方をしていきたいか」といった人生の理想を描くキャリアデザインを育みます。

1.プラグる

「僕たちは何を幸せと感じるのか」から始まり
働き方・お金との向き合い方を知るために、大手企業からベンチャー企業、フリーランスの方々の生活スタイルを学び
住む場所・働く場所にとらわれずに、「地方創生やSDGs」からその地域で輝き方を見つけ
社会・地球の現状を知り、どのように社会と関わり、わたしたちが地球と共に生きるために何ができるかを考え
9ヶ月間を通して、わたしたちの生き方を探求していきます。

*プラグる=多様な世界にプラグのようにアクセスしていく

2.タビる

7月〜3月にかけて、7回のフィールドワークを開催します。
今期から、3クラス(ブータンクラス・ノルウェークラス・ガラパゴスクラス)になるので、クラスごとに行き先・日程が異なります。
それぞれのクラスの仲間と一緒に旅を作って、オリジナルの冒険をしていきましょう!
(*タビるには、1泊1万円程度の参加費がかかります)
(*全日程参加できなくても大丈夫です!行き先/内容は変更になることもあります)


-仲間と旅して、自分の目で見て、体験しよう!感動した経験が、自分の志になり、夢の原点になる-

3.シェアる

月毎にテーマを決め、その物事とどう向き合っているか話し合い、”これからどう行動を変えるか”各々が課題を決めて2週間実践。そして、行動した結果をシェアして、仲間と成長していく場所です。

一緒に冒険をしている仲間がいるからこそ、勇気をもらい、行動できたり、変化できたりします。

そんな普段の行動の変化から、やりたいことが生まれたり、共感してくれる人が現れて、世界と未来と繋がっていきます。
そして、仲間たちの気持ちや世界観も感じとってみてください。

-こういった日常の変化の時間に、隠れていた本当の幸せややりたいことが見つかったりします-

4.ブレイクる

生徒自ら、新しいことに挑戦していく。
9ヶ月間の期間の中で、勇気を持って挑戦してみてください。
やりたいを言葉にしたり、一歩踏み出すことから、世界は変わっていきます。
世界一周大学の運営メンバー/学生たちにも、相談しながら、1つ1つ積み上げていきましょう。
自分の殻・世界の常識を突破して、「どうやったらできるか」を考えて、行動していこう。

-わたしたちにとって、1番もったいないことはチャレンジしないこと-
*ブレイクる=殻を破って、チャレンジすること

「何もなくて豊かな島×孤児院」で、幸せの形を見つけよう!!

9月にフィリピンセブ島で大冒険!!!

「日本人が1000万円で買った島」を知っていますか?
セブ島から船で1時間、青い珊瑚礁に囲まれた小さな島「カオハガン島」。そこは数十年前に日本人が1000万円で買った島。

そこは、フィリピンの島民と日本人が住む島。

経済的に発展しているわけではないけど、自然の豊かさを感じ、必要なものは自分たちでつくる。そこには、「人間が持っている力」を最大限発揮して、何もないと言われる小さな島で、豊かに暮らす人々に出会えます。

島の人々との暮らしを味わい、急いでいる日本人の僕たちが立ち止まり、「生きる」を考えてみる。

セブ島では、孤児院のボランティア活動を行います。
他の国よりもお金がある日本に比べて、発展途上と言われるフィリピン。

さまざまな理由で、孤児院で生活している子供たちと関わり、僕たち日本人が「この地球でどんなことをしたら、世界中の人と幸せを彩ることができるだろうか」

そんな幸せを多様な視点で考えるキッカケになる旅をしていきます。

新たなる国への冒険をぜひみんなで楽しもう!

富士山の冒険

登山はチームワークが試されます。

「どうやったらチームみんなで登り切れるか」

それを事前にみんなで考え、あらゆる場面を想定したり、体調が悪くなった時の対応など、一人一人がどんな役割を持ち、どんな意識で仲間と頂上を目指していくか。

山登りを通して、チーム力や精神力や楽しむ力を磨いていきます。

クラス全員での登頂を目指してファイト!!!

仲間たちと東南アジア3ヵ国を横断しよう!!!

セカダイ4期の大冒険の1つ「東南アジア横断旅」

仲間たちと陸路で、「ベトナム▶︎カンボジア▶︎タイ」と横断します!

自分たちで横断の方法を見つけながら、アンコールワットなどの観光はもちろん、偶然の出逢いや仲間と協力して困難を乗り越えていく旅が、この冒険の醍醐味!!

2月にみんなで東南アジアを駆け抜けよう!!!

セカダイ×会社訪問

「学生と社会との接点をつくる」

社会との接点が少ない若者たちが、就職する前に、就職してからも、色々な会社や世界と繋がれるように

会社訪問や社会科見学などを実施しています。

いきなり社会に出ていく前に、様々な社会環境を知り、「自分のやりたいこと」と「社会のマッチング」の一翼を担えたら嬉しいです。

(セカダイ3期のメンバーとGoogle Japanを訪問した時の様子です)

政治家による国会議事堂ツアー

遠い世界のように感じる政治。
「政治が少しでも身近になる機会を」その想いを込めて、政治家による国会議事堂ツアーを開催します。

「なぜ政治を志しているのか。日本の政治は何を目指しているのか。」

国会を回りながら、日本のこれからを一緒に考えよう!

全体カリキュラム

7月−3月

プラグる  毎週火曜日 20:00~21:30(メンターにより、日程変更あり)/全21回 (アーカイブ視聴可)

シェアる  隔週木曜日 20:00-21:30(アーカイブ視聴可)

タビる  月1回/全7回(フィールドワークの日程や場所は、変更になる可能性もあります)

ブレイクる やりたいことを書き出し、みんなで協力しながら実践

1on1 学生同士が自発的に開催