ラジオ出演

▶︎セカダイ校長ニュース

先日堀北真希さんの妹ななみちゃんがパーソナリティを務めるラジオ「NANAMIのUp Jam」に出演しました!

今回は8月に出場したキックボクシング大会の対戦相手だった清水さんがこのラジオをプロデュースしているご縁で出演することが決まりました。

そして、僕と一緒にラジオ出演をしたのが、安倍元首相の奥様「安倍昭恵」さん。

一緒に「現在の活動」「これからの若者の未来」、「世界一周大学」などについてお話させていただきました。

ラジオ放送日は3週に渡って放送されます。

第1回 2022/1/1 13:00~13:30

・第2回 1/8 13:00~13:30

・第3回 1/15 13:00~13:30

ラジオ大阪もしくは、radikoで全国で聴くことができます。

ぜひ楽しみにしていてください(^^)

下記に、僕がお話したことを少し綴りました!

僕が旅を始めた理由

小学生からしていたサッカーをやめてから、僕はどこを目指していいかわからなくなった。

とにかく勉強をして、偏差値を上げて、いい大学へ。そんな風にやるべきことをやっていた。という感じだ。

だけど、このままだと僕は僕である理由があるのだろうか。と疑問を持ち始めた。

そんな時に、自分の今いる世界から一歩踏み出す決断をして、フィジー留学へと留学へと行ったことで、いつも笑っているフィジー人を見て、「幸せってなんだろう?」

日本が向かっている先は、こんなに笑い合っている世界なのか?

僕は、この世界中を見て、自分の一番輝けることを見つけたい!!

そう思って、僕は新しい世界へどんどん進んでいって、気づけば20代で世界100カ国を旅していた。

10年前と今

10年前や20年前って、幸せを見つけるのが簡単だったのかもしれない。

お金を稼いで、いい車を買って、大きな家に住んで、優雅に暮らす。

そういった道へと一生懸命仕事をしたら、幸せになれる。そんな時代だったと思う。

だけど今は、お金よりも大切なものがある。人間の幸せは、地球の幸せがあるからこそ。

そうやって幸せの多様化が始まり、どこに自分のエネルギーを使っていくのか迷う時代かもしれない。

だからこそ、大切なことは、情報から正解を求めるのではなくて、自分で体験して心からやりたいことを見つけていくことだと思う。

旅をすること。挑戦をすること。というのは、自分を作っていくことなのだと思う。

世界一周大学

幸せの多様化がもたらしたものは、自分で感じる力を育むことの大切さを教えてくれた。

そして、コロナによりオンラインが加速し、体験不足が進んだ。

僕は年の半分は海外だった生活が、1年中日本での生活にもなった。

でも、自分自身が海外に行けないことよりも、学生が海外に行けないことが気になっていた。

留学したい。国際ボランティアをしたい。旅をしたい。世界一周したい。

そして、大学もオンライン授業で友達ができない。大学の意味がわからない。

そんな挑戦したい人たちを繋ぎ、一緒に旅をする場所を作りたい。

そう思って、世界一周大学を作った。

毎月日本のどこかを旅したり、オンラインで様々な生き方をしている人を呼んで、毎週授業をしている。

今は35名の30歳以下の若者が、世界一周大学で人生の旅をしている。

少しでも未来に希望を持ち、今という世界を旅していく。

学生たちにとって、そんな場所をこれからもつくっていきたい!

そして

もっともっと様々なことについて、昭恵さんとお話しさせていただきましたので、ぜひラジオを聴いていただけたら嬉しいです!

2022/1/1 元旦からどうぞよろしくお願いします^^

—————–

世界一周大学は、Yogiboさんが主催するTANZAQプロジェクトに参画しています。
TANZAQとは、Yogiboがスポンサーとして社会課題に取り組む団体に広告を出稿することで、持続的な社会課題の解決を共に目指すプロジェクトです。

詳しくは、TANZAQ(HP)をご覧ください。

—————–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です