こんにちは。なっちゃんです!
突然ですが…
皆さんは資格検定にチャレンジしたことはありますか?
先日、私はとある資格試験を受験してきました。
それは、G検定です。ジェネラリスト検定の略で、ディープラーニングの実践知識などを理解できているか確認するもの。オンライン受験で120分間の勝負。今回は問題数191問ぐらいでした。
正直公式テキストは4ヶ月前に購入していましたが、通学途中の電車でちらほら読んだり、やる気が出た時に1章ずつ勉強する程度の努力量にとどまっていました。
直前5日前に問題集を買い足し、問題集を0.8周取り組みました。
さて、受験本番。結果は…
不合格
でした!
正直、「だよね」という思いしか浮かびませんでした。言い訳などどこにもなく、ただの勉強不足。努力不足。
合格ラインまではあと10%未満。この数字は私に何のメッセージをくれているのか、それはまだわかりません。でも、直前に頑張った結果が中途半端に反映されているのだと私は考えています。
そしてもう一つ思ったこと。
変に合格していなくて良かった
ということです。
合格したい!と頑張り続けた結果の合格。
強い思いを持っていないまま合格すること。
私は前者がいい。後者は怖い。と思いました。
なぜなら、後者は「どんなに自分のレベルが高くて合格したとしても満足できないような気がしたから。」
受験もそうですよね。
合格可能圏より挑戦圏
よく高校時代に言われた覚えがあります。
私は一般受験ではなく推薦で大学に入学したので堂々と言える立場ではありませんが、
これからの人生においても、ちょっと背伸びした目標に向かって歩んでいきたいという思いが芽生えました。
というわけで、再チャレンジをします。3月に。
そうそう。
なぜG検定を受けたのかは私に合った時にでも聞いてみてください。
ふ〜〜ん。って返すしかないと思います。
笑
資格の意味
タイトル回収です。資格の意味って何だと思いますか?
・ステータス?
・進学や就活や転職のための武器?
・自信?
・資格を取ること自体が目標?
どれか当てはまりました? さて、私も考えてみました、、、!
私にとって、資格の位置付けは…
目標がない時の努力援助剤の一種
です。私は先に目標を決めるのが苦手なので、
「将来何になりたいの?」
系の質問をされると、
「う〜〜〜〜〜〜ん。。。。。。」
としか答えられません。いまだに。
でも、資格検定は、少し先の未来に何となく目標を設定したい時にちょうど良い。レベルで考えています。
なぜでしょう?
だって、最近オンライン受験って増えているじゃないですか。あれって、替え玉いくらでもきく場合が多いんですよね。
だから、私は、自分と向き合うことの一種として、気が向いた時に資格検定を受験していきます。
「目標がない時の努力援助剤の一種」って結構ややこしいので、
資格は自分の遊び相手
ぐらいに考えておきたいと思います。
ではでは寒くなってきたので、皆さん暖かくして体調には気をつけてくださいね。
コメントを残す