1ヶ月旅日記
日記 1日目3時起床するカレー食べて4時出発PからDに入れようとしたらRに入ってトラックに当たりそうになった笑猿が二匹いたサッカーゴールがある公園があった8時からセブイレ福井県下河北町で3時間寝る昼飯はプロテインとコグミ...
日記 1日目3時起床するカレー食べて4時出発PからDに入れようとしたらRに入ってトラックに当たりそうになった笑猿が二匹いたサッカーゴールがある公園があった8時からセブイレ福井県下河北町で3時間寝る昼飯はプロテインとコグミ...
さっき感じたこと、ジョーブログのジョーくんのインスタをフォローしていて、質問箱で旅先で1番感動したことを聞かれていて、「異国の見ず知らずの人にご飯をご馳走してもらったときに、普段ふつうに生活していたらたった一食のご飯やけ...
この前のふうかとなっちゃんのインターンの振り返りみたいなやつで、仕事ができる人の定義について話す時間があって、その時にまさとさんが言ってた自分のゴールについて考えていて。 ちなみに結構長々とくら寿司自慢します。 くら寿司...
あけましておめでとうございます🎍 新年早々、今年の漢字を考えていたところ、自分の矢印が向いた方に進むという意味で「進」にしようと思いましたが、 こゆが「進」を今年の漢字にしていて、 違う漢字にしようと思い...
SUPER BEAVER閃光 THE FIRST TAKEというのがあるのを友達に教えてもらい、たまたま聞いたSUPER BEAVERの「人として」という曲。そこからSUPER BEAVERの色々な曲を聴いていたら「閃光...
今一度初心に戻ってセカダイに対して向き合いました。 今週の月曜日までセカダイに対して向き合えていなかったのだと実感しました。 そのきっかけをくれたのがしのさんのブログの時間に対しての考え方。 ブログを見ると自分のブログと...
福岡のたびるの前の日の夜、親に「その世界一周大学に行って何の価値があって、何が得られる?」と聞かれ何も具体性のあるものは答えられず、けどたしかな価値を感じ、自分にとって特別なものと思っていました。 なのでそのあと「ただの...
りゅうとくんとセカダイに入って「誰がこの人すげえ」って思ったか話した。 高校の友達とは結構人生について話し合ったり、自分たちは周りより考えている方だと思っていた。 だけど高尾山に行った時に度肝を抜かれた。同年代でここまで...
精神がいかれた理由と学び あれはいつ頃だろうか 桜が咲く前の季節にある疑問を抱いていた 学校に行く意味、そして将来自分はどうなりたいのか そして時間は流れ梅雨の季節にさしかかったころ 自分は焦っていた。 というよりも何か...
殺人、自殺行為をする人の心情ってわかりますか? 僕は少しわかった気がしました。 その人たちは言葉に表しきれない、そして表してもわかってもらえない感情をどうにか伝えたくて、そして今いる現状から逃げたくて。 このだれにもわか...