休学をしてみてより一層時間は有限であるということに気付かされる毎日。
自分に負けることが何よりも大嫌いな私のタイムマネジメント方法。
目次
半年前までの私
休学をするまでの私はバイトを5こ掛け持ちして、教職の授業のために毎日大学に通って、模擬授業をして、宿題をして、夜は大学の友達と飲みに行って朝まで語ったり、週末は全国を飛び回る生活をしてた。
一人暮らしをしてたから、炊事洗濯にお弁当も作って行ってた。
完璧主義なのか負けず嫌いなのかわからないけど小学校の頃から続けた陸上と元々の性格のせいで歳を重ねるごとに負けず嫌い度が増し、何よりも自分に負けることが大嫌いな人間に育ってしまった。
楽しむところは楽しんで真剣に集中するところは集中するっていうメリハリがきちんと付けれてた。
生活そのものがゲームの世界
画面を見ながらするゲームは苦手、不得意。
だけど私が休学生活をはじめるまでの生活はゲームのような生活だった。
しなければいけないこと、したいことがたくさんありすぎてそれをこなすための手段。
少しだけご紹介。
①まず前の日の寝る前に明日することを手帳に全て書き出す(これ手帳に書き出すことと黒ペンじゃないことが超重要)
②次の日起きたらゲームスタート。
何時に授業に行って、何時の電車でバイトに行ってっていうのまで頭に入って行動してた。(分単位で)授業の合間があれば宿題終わらせる。
③常に頭の中に次の次のすることまで頭の中に入れて行動。
これが時間ピッタシに終えられたり、全てやり終えた時の快感が楽しくなってしまって。
毎日全力で生きてるからその日が終わる時の達成感が嬉しくて。
今日も頑張ったぞーって感じ。
これが疲労につながる人もいるかもしれないけれど私はゲームだと思っていたから少し楽だったのかも。
やらなければいけないことだと人ってめんどくさくなることもあるかもしれないけど少しだけゲーム感覚になれた私は全然苦じゃなくなって。
バイトもして、旅にも行って、授業にもでて、検定の勉強をしたり、友達と遊びに行ったり。
え!最高じゃんってなってた。
心にも余裕がある毎日を過ごせてた。
したいこともできてたから毎日が充実してたし、楽しかった。
なんでも時間をゲームに掛け合わせて過ごすと楽しくなる。っていうところまで達してた。
つまり変人だったのかなと最近思う。
つまりタイムマネジメントって重要!
時間は有限
時間は有限、有限ってよく聞くけど。
本当にその通りだと思う。
休学をしてみてより一層時間の大切さに気づいた。
休学は1年間の限られた時間、おまけに私は私立だから休学するのにも数十万のお金がかかる。
1年間の限られた時間をどう使うのか、どう計画的に利用するのか。
本当に重要だよなぁ。
最近まで少しだけルーズに生きてたから残りの数ヶ月少し前までの自分を思い出して時間を大切に使っていこうと思った。
最近は新聞を読んだり苦手だった読書もするようになった。
ただ椅子に座って携帯を触ってる時間があるなら少しでもこういう時間にまわしたいって思うようになった。
とはいえ、つめつめな毎日って誰にでも限界は来るから時々リフレッシュして
実家に帰ったり、1日の半分近く画面を眺めてたりする時間もちゃんと作るようにしてる。
え?いいの?いいの!
コメントを残す