1ヶ月旅日記

日記

1日目
3時起床する
カレー食べて
4時出発
PからDに入れようとしたらRに入ってトラックに当たりそうになった笑
猿が二匹いた
サッカーゴールがある公園があった
8時からセブイレ福井県下河北町で3時間寝る
昼飯はプロテインとコグミ
11時半出発して2時前に三井アウトレットパークで休憩
16時ひらせいホームセンター着
親不和ピアパークでねちょねちょの白飯を食べて20時半過ぎ就寝

2日目
ピアパークからまで走って道の駅うみてらすで朝飯、白飯とプロテイン
ガソリンいれて、ファミマで歯ブラシを買った
魚の市場通りであじとかにとあかえび買った
パーキングでカニを足だけ食べた
ローソンまではしり、バナナ2本買った
そこから道の駅五城目10時着就寝

3日目
五時半起き、カニ飯をつくり、プロテイン飲む
12時弘前市でバナナ食う
食パンとバナナとタラと水を買って青函フェリー14.30乗船
バナナと食パンを食べ函館18.30到着
道の駅なないろ、ななえで22.30就寝

4日目
6時起き、バナナ食べる
北海道白井川で風呂入って、タラ飯
へびと格闘して負け。
2時出発
道の駅るもいでタラ飯食って就寝

5日目
パン2枚食べて、出発
途中で広場でサッカーをした
あつしさんにあって写真を撮ってもらった
最北端到着
いくらとかにとうにのどんぶりを食べた
これからどこに行くか、どうするか、人生についても考えた17時半まで、何を考えてもでてこない、とりあえず北海道一周することにした。
9時寝る

6日目
朝5時過ぎ17℃
水浴びようとおもったが流石に躊躇いやめた。
朝ごはんプロテイン、ビタミン
きつねにあった
道の駅でソフトクリーム食べて
やむべつ駅で遊んだ
旅の駅で釣り、メバル六匹とおじちゃんに会って全部教えてもらう。
国設知床野営場で捌き方など教えてもらう、チカという魚を一緒に食べる唐揚げで
道の駅うとろですぐねる

7日目
道の駅うとろ七時半出発
熊の湯に行ったが空いておらず、からまつの湯に行き、貸切露天風呂満喫。
とうもろこしとアイスたべた。
道の駅樹海ロード日高で寝た

8日目
道の駅樹海ロード日高からパーキングでメバルを二匹食べた
道の駅そうべつ情報館でソフトクリームを食べた。
途中でヒッチハイカーを乗せて函館へ、そのあとガソリンを入れ、福々亭でラーメンを食べた。スーパーに油を買いに行き、コンビニにゴミを捨て、港で車中泊。

9日目
函館朝一でいくらとウニのどんぶりを食べた。
立侍岬で歯を磨き、コープさっぽろに車を停めて、金森赤レンガ倉庫にお土産を買いに行った、友達のお土産を忘れた笑
お土産はチーズオムレットとお母さんにキーホルダーを買った。
金ゴマアイスと団子を食べ、青森函フェリーで予約をとり、14.35発18.25着のフェリーにのった。
フェリーで風呂に入り、フェリーで魚を焼きご飯を食べた。
その後道の駅なみおかアップルヒルで寝た

10日目
弘前市役所で青森のお父さんを待ち、弘前市役所はお金がかかるので弘前公園に車をうつし、
藤田記念庭園で話して、弘前公園も行った
寿司をテイクアウトし、弘前公園で食べた。
小さい頃のことをはなしてもらった、涙が出そうだった
別れたあと涙がでた
その後道の駅とわだとわだぴあで寝た

11日目
道の駅はしかみに移動して、ご飯を食べた
10時まで寝て、歯を磨いたりして出発。
自分はこれからどうすればいいのか、お母さんとお父さんの自分に対する気持ちの重さを考えた、お金は必要なのか、自分はお金を稼ぐために何の職につくのか、人生に対してやる気が起きなかった。どうやって生きていけばいい?それらを考えながら16時前に自販機により、1時間考えた。でてこなかった。
道の駅高田松原でご飯を食べて、瀧澤企画に電話して就寝。

12日目
6時に起きて、色々考えながら、GReeeeNとファンモンを聞いた。9時にご飯食べた。
昼瀧澤企画に到着して、働かしてもらう。
りゅーじくんとひゅうがくんとともくんに出会う、草刈りをする。

13日目

14日目

15日目

16日目
お祝いでプレゼントもらった。
ジャイアンのスープを作った
材料塩辛、煮干し、豆乳、トマト、キャベツ、オリーブオイル
17日目
9.5誕生日
朝昼キャベツで、大根の草刈りもした
大根の草刈り死にかけた。
カレーを食べに行って、ミルクレープを帰って食べた。

18日目
4時半に起きた。
君の瞳に問いかけているを途中までみた

19日目
りゅーじくんの南部美人を飲みまくって、寝た
続きの君の瞳に問いかけているを見た。
その後に変なドラマもみた

20日目
朝6時起床
部屋の掃除
車の洗車
スーパーに行った
餅を作った
風呂溜めて入って歌った

21日目
仕事終わり、キャベツ畑の坂を登った
初めてチャーハン作った
ずっと積みをやっていて、身体がバキバキ
スーパーに行って、まると卵かった
一休だんごくった
今日もチャーハン

23日目
大根の抜き、積み
田んぼの雑草抜き
除草剤
ひゅーがくんが明日休みで1時までまるを飲んだ

24日目
キャベツ一生積み、ほぼサボった
最後のまるを飲んだ
社長とゆーじくんとラム肉を食った
19.30に寝た

25日目
浜千鳥を飲みながら、猫、裸の心を歌った
りゅーじくんが別れてから気づく大事さ、
逃した魚はでかかったことがあると教えられた

26日目
朝、武田さんにバナナもらった
最終日だったが元気がでなかった
MTのトラックをぶつけた

27日目
朝はチャーハンを食べた
掃除をして買い物にいった、トイレットペーパーと食器用洗剤を買った、ツルハドラッグのトイレのトイレットペーパーをもらった
チャーシューもキャラメルマキアートのお酒とリアルゴールドをかった
昼チャーハン作ってたべた
乃木坂の動画見た、少し元気でた
最後にともくん、りゅーじくん、ひゅーがくんとお別れしてしゃしんとった
涙が出た
気仙沼まで行って引き返すときに何してんねやろって思っていたが、これも運命だと思い、自分に従ったことを良かったと心から思った、良い2週間だった
道の駅おおさきで久々マクドポテトとチキンクリスプを食べてキャラメルマキアートのお酒飲んで寝た

28日目
卵がけご飯食べて、履修登録軽くして、12時半過ぎ出発
5時間半運転して、新白河店マクドナルド到着
ポテトとチーズ月見食べた
道の駅東山道伊王野茶屋で寝た

29日目
4時半に起きて、ご飯を炊いて出発
7時に道の駅まくらがの里着
卵がけご飯食、少し寝て出発
ローソンに車を止め30分歩きアメヤ横丁に行き、見て回った。
道の駅 八王子滝山17.45分着
高尾山のお酒を飲みながら卵がけご飯をたべる幸せを感じる
12時寝た

30日目
6時起き、卵がけご飯食べる
昼前に高尾ベースキャンプの駐車場を探しに行き、間違えて高速にのった、二百円払った
五件くらい周り、良い人に出会い、3000円のところを1000円で三日間止めさしていただくことになった
14.30ベースキャンプ到着
自己紹介をした
みんな親しみやすいし面白い人が多い、久々の飯だったがあまり食べれなかった
フルーツバスケット、誕生日順に並ぶゲーム、手を叩くゲームたいたこ、指スマで班を決めて最下位、体幹指スマで勝った
ともさんの話をきいた、用は出会うべく人と出会っているのだと、とりあえず正しい方ではなく、楽しい方へ

31日目
5時半に起き、瞑想して、飯を食べ、登山をした、途中の川に入った、大学生っぽい感じを体験できた。頂上でおにぎりを食べた
帰ってすぐビールとまるを飲んで、ご飯前はちょうど良い感じなってた、カレー三杯食べた
その後まさとさんの話を聞き、まるを飲みながらゲームをしたり、恋バナをした、楽しかった

32日目
5時半に起き、7時から公園でサッカーとだるまさんが転んだをした、そのあと川にいった
8時から朝ごはんを食べた、めっちゃ楽しかった
最後に感じたことを言い合った、寂しかった
テンションガタ落ちになった、最後公園で遊ぶことになったけど、行かなかった
駐車場の方に感謝して、話していたら、お茶をもらった、嬉しかった、またくるかもしれないですっていってしまった
途中で信号無視してしまった
車で浸っていた、途中コンビニに入り寝ていた
せかだいの夢を見た、どんな夢かは忘れた
親と友達に感謝したくなった
道の駅富士でまるを飲み、もらったおにぎりを2個食べ世界の中心で愛を叫ぶをみた

33日目
起きて、もらったおにぎりを四つ食べた
正直大阪に戻ろうと思えば戻れたが、もう少し浸っていたかったから早めに運転をやめ道の駅立田ふれあいの里でマックを買って食べた
世界の中心で愛を叫ぶの途中とおおかみこどもの雨と雪をみた

34日目
またせかだいの夢を見ていた。
4時半に起きたが、二度寝し、8時半に起きた
コンビニに行き、ひゅーがくんからもらった焼きそばを食べ、歯を磨いて10時過ぎ大阪出発
愛知川に寄った、ターザンして、滝から飛び込んで、蛇を捕まえて、スーモ作って、小さい蛙見つけて、足の裏怪我して帰った
大瀧神社に寄った、誰もいない自然の神社の方が魅力を感じた、所々で寒気がした
その後公園でブランコに乗り、
やきもの横丁を通って齋田神社と田原小学校に行った、田原小学校では小学生とサッカーさしてもらった
くら寿司に行ったらこーすけがおった

終わり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です