年末年始ぐだぐだしてそのまま1月前半が終わってしまいました笑
今回は今年の行動計画を考えたのでブログにします!

目次
足踏みした2021年
タイトルにもありますが2021年は自分にとって足踏み期間でした。
去年の1月ごろからフリーランスで仕事を本格的に始め、6月くらいまではちゃんと仕事をしていました。
しかし、旅をしながら仕事をしたくてフリーランスになったものの制作会社のアシスタントやブライダルの撮影もしていたので場所に囚われており、「やりたかったのこれじゃない!」と思い9月から11月まで車中泊やバイクで日本を旅しました。
旅から帰ってきて12月は多分、23年間で一番自分の今後について考えたと思います。
考えてたことは
- 仕事をもっと楽しめるものにしたい
- やっぱり海外に行きたい
- もっと人と出会いたい
- 自分の知らない世界に飛び込んでインプットしたい
そして自分の中でやりたいことを明確化できたので2022年は行動に移していきます!!
行動の2022年
まず今年やりたいことリストを作りました
2022年にやること
- 狩猟免許取得
- 猪か鹿を捌く
- 沖縄でダイビングアドバンスライセンス取得
- 日本酒検定3級
- 世界遺産検定2級
- モリ突き
- 東欧の国に1~3ヶ月くらいプチ移住
- 地域おこし協力隊インターン
- 北海道バイク旅
- インスタフォロワー1万人
これらが今年やることです!!

具体的な今後の計画がこちら!
1月
1月と2月は毎週スノボーに行くので神奈川にいます!!
- 神奈川で狩猟体験(猪か鹿を捌く)
2月
- 日本酒検定3級
- 世界遺産検定2級
3月
3月はちょうどたびるで沖縄に行くので前入りするか延長して
- ダイビングのアドバンスライセンスを取得
- 沖縄の知り合いのツテでモリつき
をやる予定です!
4月
そして4月からは
- イギリスのワーホリ抽選が受かればイギリスへ🇬🇧(最長2年)
- 定期の映像編集の仕事がいくつかあればチェコ🇨🇿など東欧の国へ行って日本から仕事を受注して生活(1~3ヶ月予定)
- 仕事やお金がなければ地域おこし協力隊インターンで働きお金を貯める(1~3ヶ月予定)
地域おこしは4月時点でお金や仕事が無ければ行くという感じですが、普通に地方でPRとか開拓とか興味があって面白そうなのでお金があってもなくても今年中には一回やってみたいと思ってます!
とりあえず今年の上半期はこんな予定です!!
4月からがっつり動こうかと思っています!!!!
こんな感じで2022年は行動して多くの人と出会い、たくさんのことをインプットして学んでいきたいなと思っています!!!
12月にめっちゃ考えたおかげで、今はめちゃくちゃ人生のモチベが上がってます!
今年の僕は一味違います!!乞うご期待

コメントを残す